社会福祉法人さわらび会

豊かな緑とそよ風に包まれて

エントリー

スタッフ日記

開花宣言!

 

3月26日

雨上がり、青空とポカポカ陽気になったそんな午後

 

開花宣言しま~す!!

20240327200803.JPG

咲いてた(^-^)

みずみずしい花びら

 

20240327201240.JPG

とはいえ、まだまだ圧倒的に蕾ですけどね(^^;

20240327200802.JPG

 

20240327201405.JPG

 

 

 

絶対うまいやつ!!

 

さわらび極上の一品

昔ながらのラーメン

20240315171041.JPG

 

20240313162151.JPG

デイこぬれの屋台の日に年に数回お目見えします\( 'ω')/

 

20240313162717.JPG

屋台スタイルなので

料理人が作り上げていく姿を見ながら完成の時を待ちます♪

 

20240313161807.JPG

 

20240313161545.JPG

いい湯加減

 

20240313161503.JPG

20240313161504.JPG

もちろん手作り

 

20240313162838.JPG

部屋中に極上スープの香りが充満しています!!

 

20240313161505.JPG

デイこぬれのご利用者様だけが堪能できるんです

ごめんねm(・ω・m)ソーリィ

20240313163006.JPG

あっ、さわらびの職員も食べることができます♥♥(o→ܫ←o)♫

利用者様にも職員にも超人気 

20240313161347.JPG

ラーメン大好物のワタシが言うので本当です!

とてつもなく美味しい!!!

味をお届けできなくてごめんねm(・ω・m)ソーリィ *2回目

 

ひな祭り

 

3月3日はひな祭り(^^)/

20240305144035.JPG

 

20240305143622.JPG

 愛くるしいお雛様の姿に皆様から笑いが溢れます!!

20240305135141.JPG

 

20240305134641.JPG

 

20240305134904.JPG

 

20240305134458.JPG

 

20240305142616.JPG

『手作りのひな祭りケーキだよ♪』

 

おひなさま

 

雛飾りってやっぱり華やかヽ(╹◡╹)

20240305101632.JPG

 

20240305100657.JPG

  

20240305101412.JPG

  

20240305101818.JPG

 

20240305103705.JPG

 

20240305103902.JPG

 

ぽかぽか陽気

 

2月20日

20240222090735.JPG

2月とは思えないぽかぽか陽気!!

20度越えてそう!

20240222091136.JPG

 

20240222091321.JPG

デイこぬれの今日のおやつ

手作りロールケーキ(๑❛ڡ❛๑)

 

田役'春

 

2月9日

春の田役

20240219152850.JPG

 

水路の泥上げや草刈り!

20240219153743.JPG

スタッフが集結して作業に汗を流しました

20240219153315.JPG

 

 

おまけ

20240219162955.JPG

チロ:『田んぼがある所には必ず水路があるよ!』

         『お米作りにかかせない水を届けるためのお掃除!』

 

 

春の始まり😊

20240219154032.JPG

@南庭にて

 

20240219154439.JPG

@2階ベランダにて

 

青森リンゴ

 

2月5日

今年も、四国地区青森りんごの会高知支部様から

青森りんごを寄贈いただきましたʓ৸ʓ৸♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙

20240206140043.JPG

 王林

 

ホール内が甘くて優しい香りに包まれます

20240206140321.JPG

 

20240206140550.JPG

『ワァ♪♫』

 

20240206140755.JPG

『どれにしよっかなぁ♪』

 

20240206141206.JPG

 

20240206141445.JPG

『ん~いい香り』

 

20240206164014.JPG

ナデナデ

 

20240206142238.JPG

 

 

20240206145247.JPG

 

20240206163414.JPG

『ずっしり重いねぇ!』

 

20240206164258.JPG

『なんとまあいい香り♫』

 

20240206142544.JPG

 

 

20240206140130.JPG

おいしくいただきます(*´༥` *)

ありがとうございました

 

 

今日の庵

 

2月1日

今年は鬼が日にちを間違え?て笑 来ちゃいました!

20240207165455.JPEG

鬼鬼ゲームを楽しんでいる所に、赤鬼 青鬼が登場!!

 

20240207165840.JPEG

 

20240207165641.JPEG

 「食べられるーっ!」

20240207170321.JPEG

 豆の代わりの新聞玉を投げて撃退!!

20240207170811.JPEG

 

無事に、福がウチに来ました♡

 

花いっぱい

 

1月22日 

高須老人会の皆様が取り組んでいる

高須小学校の花壇づくりの活動にご一緒しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

20240205093328.JPG

 

20240205101811.JPG

年間を通して花壇の整備や花の植え替え活動をされています! 

20240205093651.JPG

地域や暮らしの中に花が溶け込んでいます✨

 

20240205094317.JPG

電車通りの歩道からも見えるので

道行く人々の目に留まり元気をもらえますねo(^-^)o

 

20240205094410.JPG

さわらび会で作っているエコマック(堆肥)も花壇の土づくりに活用していただいています(*ˊᗜˋ*)/

 

おまけ

20240205102524.JPG

 チロ:『堆肥を土に混ぜ込むと、土がフカフカになるよ!』

 

 

 20240205111529.JPG

どなたさまでもご自由にお持ち帰りいただけます!

花や野菜を育てるのにどうぞ活用くださいませ♪ 

 

 

新年会

 

1月10日

獅子舞がやって来たーー!!

20240117160334.jpg

 獅子舞に頭を噛まれるとラッキー(∗∗)

20240117155747.JPG

 

20240117155748.JPG

豪快にガブリッ

 

20240118093156.JPG

うしろーー!!

 

20240117160113.JPG

利用者様:「獅子舞さんこんにちは!」

 

20240117161044.png

 わ〜(*ˊˋ*)*〜い

20240118092822.JPG

 

20240118092520.JPG

 皆様無病息災でごさいます

20240117155333.JPG

  

20240118085725.JPG20240118090609.png

スタッフも噛みつかれご満悦(ฅ'ω'ฅ)ガォ~

邪気は食べられた!!

 

 

20240118085541.JPG

 さわチャン、らびチャン

 

 おまけ

20240124091843.png

 チロ:『嚙みつく⇒神付く』

          『ダジャレなんだね~😊』

 

 

ページ移動