開花宣言!
- 2024/03/26 17:03
- カテゴリー:スタッフ日記
さわらび極上の一品
デイこぬれの屋台の日に年に数回お目見えします\( 'ω')/
屋台スタイルなので
料理人が作り上げていく姿を見ながら完成の時を待ちます♪
いい湯加減
もちろん手作り
部屋中に極上スープの香りが充満しています!!
デイこぬれのご利用者様だけが堪能できるんです
ごめんねm(・ω・m)ソーリィ
あっ、さわらびの職員も食べることができます♥♥(o→ܫ←o)♫
利用者様にも職員にも超人気
ラーメン大好物のワタシが言うので本当です!
とてつもなく美味しい!!!
味をお届けできなくてごめんねm(・ω・m)ソーリィ *2回目
2月9日
春の田役
水路の泥上げや草刈り!
スタッフが集結して作業に汗を流しました
おまけ
チロ:『田んぼがある所には必ず水路があるよ!』
『お米作りにかかせない水を届けるためのお掃除!』
春の始まり😊
@南庭にて
@2階ベランダにて
2月5日
今年も、四国地区青森りんごの会高知支部様から
青森りんごを寄贈いただきましたʓ৸ʓ৸♪(❛ᴗ❛ و(و˚˙
王林
ホール内が甘くて優しい香りに包まれます
『ワァ♪♫』
『どれにしよっかなぁ♪』
『ん~いい香り』
ナデナデ
『ずっしり重いねぇ!』
『なんとまあいい香り♫』
おいしくいただきます(*´༥` *)
ありがとうございました
1月22日
高須老人会の皆様が取り組んでいる
高須小学校の花壇づくりの活動にご一緒しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
年間を通して花壇の整備や花の植え替え活動をされています!
地域や暮らしの中に花が溶け込んでいます✨
電車通りの歩道からも見えるので
道行く人々の目に留まり元気をもらえますねo(^-^)o
さわらび会で作っているエコマック(堆肥)も花壇の土づくりに活用していただいています(*ˊᗜˋ*)/
おまけ
チロ:『堆肥を土に混ぜ込むと、土がフカフカになるよ!』
どなたさまでもご自由にお持ち帰りいただけます!
花や野菜を育てるのにどうぞ活用くださいませ♪