エコという言葉がより身近となった昨今、さわらびでも日常生活の中でエコ活動に取り組んでいます(#^.^#)
エコ活動の中心となっているのが 各部署の精鋭スタッフ集団・「エコ委員会」なのです!!
毎月一回、定例会を開催し、さわらびでできる取り組みや、活動の進捗状況など 活発に意見を出し合っています。
活動の一部です
○アルミ缶・プルタブ回収
○エコキャップ回収
○ベルマーク回収
ある日のエコ委員会~

何の作業をしている所かみなさんお分かりになりますか?

砂あそびじゃないですよ(・∀・)

完成した堆肥の袋詰め作業でした!!大変な作業 いつもご苦労さまです!!
こちらが完成品♪

どうやって堆肥が出来上がるのかについてはまた次回ご紹介したいと思います(o>ω