エントリー

スタッフ日記

ニューフェース

 

4月は新たな出会いの季節

さわらびにも4名の新卒の新人スタッフが仲間入りしました!

20180523144923.JPG 

  

 20180522173655.JPG

チロ:『若いなあ!!』

チロくん、若く見えるけど人間でいうところの40歳くらいやもんね( ´艸`)

 

20180523150728.JPG

2日間に渡るオリエンテーションにて、

先輩スタッフの講義を熱心に学ぶ新人スタッフのみんな★

20180523150946.JPG

いろんなことをいっぱい吸収して成長していく姿がこれから楽しみです٩(๛ ̆ 3 ̆)۶ 

 

私たち古株先輩スタッフも新年度気持ち新たにチャレンジしていきたいと思います

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

桜咲く

 

3月27日

仙台屋桜、満開になっています♪

20180329133926.JPG

 

20180329135129.JPG

 

20180329134110.JPG

 

 

3月29日

20180329135542.JPG

 

青空を見上げる桜(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

20180329133406.JPG

桜の裏側( ˘ ³˘)

 

20180329151323.JPG

花びらがどっさり着地しています

 

 20180329152359.JPG

 晴れ渡る青空の下で桜見物*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)ㄏ

20180329152156.JPG

 

感謝!!

 

 

青柳中学校の皆様より、

20180522160109.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

全校生徒のみなさんでプルタブ収集800㎏を達成され

この度 さわらびに車イスを寄贈くださいました!!

大切に大切に使用させていただきます(^ヮ^/)

ありがとうございました。

 

 

桜前線

 

 

今年の高知の桜開花は全国一番乗りでした!!

4月に入る前ですが高知市内の桜は満開に近づいています

 

さてさて、さわらびの仙台屋桜の様子は、、、

20180323163736.JPG3月23日

 

 20180323163940.JPG

開花はしましたが見頃はもう少しお預けかな

  20180323164245.JPG

木によってはこれっぱあ咲いています

週明けには満開になりそうに思います❤(。☌ᴗ☌。)

 

正面玄関を入ると、

なんということでしょう!!

桜が満開( '́⌣'̀)/♫•*¨*•.¸¸♪

20180312092336.JPG

 デイこぬれのご利用者の皆様とスタッフが咲かせてくれました!

 

20180323162054.JPG

散歩中のトラちゃん、立ち止まって見惚れる(≧∇≦)

 

おまけ

20180312092606.JPG

とある日のデイこぬれのティータイムに出ていたケーキ

桃の節句の菱餅を模したケーキなのです!

厨房スタッフのセンスが光ってる一品です٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥

 

みんなの体操

 

2月24日(土曜日)

 

みんなの体操の時間🎵
 20180227102430.JPG

 

 NHKラジオ・テレビ体操指導者の鈴木大輔先生をお迎えして

 デイこぬれのご利用者様や地域の皆様、学生の皆さんと共に

ラジオ体操とみんなの体操を実践しました。

 

 20180228091930.JPG

日本人にとってラジオ体操は大変馴染み深いですよね。  

 

20180227102031.JPG 

決して激しい体操ではないのに

鈴木先生のお手本通りやる体操は

自然とじんわりと汗が出てなかなかの熱量でした(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)

 

 20180227104010.JPG

 体の動かし方のポイントを分かりやすく教えてくれました!

 20180227102712.JPG

 すっごくスマートでイケメンな鈴木先生に

みんな瞳が輝いていましたよ( ´艸`)

20180227161132.jpg

  

20180227101755.JPG

鈴木先生、本日はありがとうございました。

 

 

 

 おまけ

20180227133637.JPG

トラの開脚

『チロ、知っちゅう?ラジオ体操は80年以上の歴史があるがやって!!』

 

20180227135429.JPG

チロの開き

『そだねー(^-^)』

 

お知らせ

 

NHKで放送中の「みんなの体操」がさわらびにやって来る~!

20180217093634.JPG

開催日時:2月24日(土曜日) 午後1時30分~

  会場:さわらび会 デイサービスセンターこぬれ

 

 

NHKラジオ・テレビ体操指導者の鈴木大輔先生と一緒に

体操をしてみませんか(^^♪

 

皆様ぜひこの機会に参加くださいませ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

体操について詳しくはこちらをどうぞ

https://pid.nhk.or.jp/event/taisou/taisou.html#section1

 

 

 

リンゴ

 

1月29日

今年も四国地区青森りんごの会高知支部様より

青森りんごをご寄贈いただきました◜◕ω◕◝ 

20180217100343.JPG

 

20180217100344.JPG

 箱を開けた途端に王林のさわやかな香りが漂います🍎

20180217100107.JPG

 

 

20180217115629.JPG

 チロ:『りんごにまつわるイギリスのことわざがあるよ!』

【一日一個のりんごは医者を遠ざける】

『一日一個のりんごで医者がいらなくなるほどりんごは健康にとって良い食べ物だという意味だって』

 

さわらびご利用者の皆様が堪能させてもらいます!!

ありがとうございました(・ω<)

 

 

新年

 

新年あけましておめでとうございます

20180104130637.JPG

 皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました

20180104130722.JPG

 皆様にとりまして今年も明るい一年でありますように

 

20180104130832.JPG

職員一同 心を一つにして共に頑張ってまいります 

 

おまけ

20180104142902.JPG

チロ:『今年もオンリーわんな施設を目指すよ!』

 

20180104133817.JPG

トラ『今年もスタッフ皆で力を合わせて盛り上げるよ!』

 

20180104131836.JPG

ブエナビスタ施設イヌ【きなこ】チャン

きなこ:

『今年もワンさか幸せなことがいっぱいありますように』

 

 

一年の締めくくりは

 

12月28日 

今年最後の年中行事は、

年末の風物詩である餅つきでございます╰(*´︶`*)╯

20180104091519.JPG

水がガチガチに氷っている寒い寒い朝ですが

会場はすぐに皆の熱気に包まれるのでした!

 

20180104093606.JPG

餅米が蒸しあがると、

20180104090903.JPG

餅つきの始まり始まり~

20180104091659.JPG

 

20180104094906.JPG

ビヨ~ン 粘り気の強い餅(゚ロ゚屮)屮

 

20180104095329.JPG

 

20180104095738.JPG

 20180104105309.JPG

この道十数年のスタッフの餅つきの腕前は
もはやプロレベルです(笑)

 

20180104102234.JPG

若手スタッフも先輩の後に続く頑張りを見せてくれました! 

 

20180104094701.JPG

つき上がった餅は、鏡餅・のし餅・丸餅・あんこ餅・芋餅へと

完成していくのです(ฅ'ω'ฅ)♪ 

 

 

20180104100935.JPG

 

20180104091337.JPG

ギャラリーの皆様が温かく見守ってくれています

20180104092301.JPG

 

20180104091104.JPG

餅つきを終えた後は厨房特製の豚汁をみんなで食べるのも

至福のひとときであります(。→ˇ艸←)

 

 

地域の皆様や理事の皆様には

毎年大変多忙なこの時期にもかかわらず餅つきに参加してくださ

いましてたくさんのご協力のおかげで一年の締めくくりとなる

行事を開催することができました。

本当にありがとうございました。

 

 

20180104104706.JPG

 

メリークリスマス

 

12月20日

ホームではクリスマス忘年会が行われていました(^^♪

20171225105806.JPG

 

20171225110432.jpg

 スタッフによる日本舞踊

20171225113552.jpg

 

20171225105956.JPG

 こちらはスタッフによるハンドベル演奏🎵

20171225114043.jpg

 こちらは入居者様によるピアノ演奏🎵♬ 

20171225112524.jpg

 

20171225120018.jpg

とらサンタも参加していたよღ´ェ`*)

 

  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃

ページ移動

  • 事業所案内
  • 介護老人福祉施設早蕨(特別養護老人ホーム)
  • 介護老人福祉施設早蕨(ショートステイ)
  • 介護老人福祉施設ブエナビスタ
  • デイサービスセンター樹蔭(こぬれ)
  • 小規模デイサービス庵(いおり)
  • ホームヘルパーステーションあおやぎ
  • 居宅介護支援事業所
  • 地域連携室さわらび
  • 空き状況(ショートステイ早蕨、デイサービスセンター樹蔭、小規模デーサービス庵)
  • 空き状況(ショートステイ早蕨)
  • 空き状況(デイサービスセンター樹蔭・小規模デーサービス庵)
  • スタッフ日記
  • 求人情報
  • アクセス
  • お問合わせ
  • 社会福祉法人 さわらび会
    〒781-8125
    高知市五台山3780-1
    メールフォーム


ページの先頭へ戻る