社会福祉法人さわらび会

豊かな緑とそよ風に包まれて

エントリー

スタッフ日記

うちんくの紫陽花

 

あじさい満開

20250613130415.JPG

 

20250613130711.JPG

 

20250613131205.JPG

咲き始めの頃も可愛かったよ♡

 

こっちは、

20250613131839.JPG

ユリが満開!!

20250613132002.JPG

美しい色合いと優雅な香り(o˘∀˘o)

 

20250613132156.JPG

ホームのベランダでも絶賛満開中~

 

おまけ

20250613134321.JPG

現場監督チロ

「ヨシ!!」

 

20250613140555.JPG

「O田くん、手伝おっか?」

 

 

紫陽花と笑顔

 

ご近所さんが持ってきてくれたアジサイ((*p''q))

20250613105844.JPG

「わぁ!!キレイな!」

 

20250613110300.JPG

大輪の笑顔も咲いたよ(๑^᎑^๑)

20250613110342.JPG

 

20250613112232.JPG

アジサイを見て一句浮かんだそうです(*´`*)

 

20250613112132.JPG       20250613112607.JPG 

サラサラっとしたためてくれました👏(ˊᗜˋ*)*.•*     

 

季節の花を届けてくださるお心遣いに感謝です✨

いつもありがとうございます✨

 

運動会

 

5月27日 

この時期、小中学校では運動会シーズン

さわらびでも運動会をしました٩(๑˙╰╯˙๑)

20250528173215.JPG

競技前の準備運動~

20250529100855.JPG

 

 

パン食い競争~

20250529102621.JPG

20250529095616.png

 

 

玉入れ競争~

20250529100706.JPG

20250529101219.JPG

 

 

スタッフによる車いすリレー~

20250529101808.JPG

20250529112305.JPG20250529101555.JPG

20250529111953.JPG 

 

 

2階町内会長のUくんから【頑張り賞】を授与(*′н`b)b

20250529113140.JPG 

20250529094600.JPG20250529103125.JPG

 

大歓声が飛び交い、笑いのいっぱいあった運動会!

入居者様もスタッフも元気にハッスルした時間でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

おまけ

20250529135940.JPG

チロ:『パン食い競争なら活躍できます!!』

 

花どっさり!!

 

20250523165125.JPG

高須老人会の皆様から

たくさんのマリーゴールドを頂きました(*˘︶˘人)

20250523165407.JPG

 

20250523164857.JPG

 入居者の皆様と花植え♪♫

20250523164628.JPG

緑や花と自然と触れ合えるって豊かだな~✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜

20250523164411.JPG

入居者様から植え方を教えてもらうスタッフ・Kくん(p*・∀・)p

 

20250523105512.JPG

暮らしの中に花や植物がいっぱいあるのって心地よいです(*´艸`)ウフフ

 

高須老人会の皆様ありがとうございました。

大切に育てたくさん魅了されます✨

 

ピクニック

 

5月13日

エッホエッホε=ε=٩(๑・∀・)۶

20250520140741.JPG

今日やってまいりましたのは、高知県立牧野植物園✨

20250520140456.JPG

 

心地よいピクニック日和です₍₍٩(ˊᗜˋ*)و⁾⁾ꕤ

20250520154803.JPG

 

20250520133008.JPG

 

20250520133320.JPG

 

20250520155150.JPG 20250520155356.JPG

自然の中でみんなで食事 (*p’∀’q) 非日常感も味わえて最高!!

 

20250520162917.JPG

「どこを散策しよっか(^^♪」

 

20250520133823.JPG

 

20250520163952.JPG

きれいな景色と空気と植物と⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

20250520165425.JPG

「向こうはどこらへんやろうかねぇ」

 

20250520133609.JPG

牧野植物園のようにカラフルなピクニックになりました♪

20250520160656.JPG

 

20250520163659.JPG

また来ようね♪

 

今日の庵

502.jpg

 

5月6日

毎年恒例!

春の鯉のぼり運動会を開催しました♪

20250508141453.JPEG

はちまきを巻いて赤白に分かれて競いましたよ~

20250508141736.JPEG

 

20250508141908.JPEG

こちらも恒例の運試し?綱引き、、テープ引き!ですᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ(*˙˘˙*)و⚑⁎

20250508142705.JPEG

 

20250508142237.JPEG

鯉のぼり流しリレーと最後は職員対抗座布団リレーで盛り上がりました笑

20250508142545.JPEG

 

 

 

田植え見学

501.jpg

 

5月2日

とびっきりの快晴!!

そして、26.8℃と6月上旬並みの気候の中、

五台山の田植え見学にやってまいりました(〃^∇^)ノわぁい♪

20250508133434.JPG

五台山小学校の生徒さんや五台山保育園の園児さんたちが

元気いっぱい田植えをする様子にパワーをもらえます(≧▽≦)و

20250508133549.JPG

【カグラモチ】というもち米の苗に触れたよ~

懐かしいかな(♥ˊ艸ˋ♥)♬*

 

20250508134123.JPG

 

20250508134430.JPG

今年も桑名高知市長とパシャ✨

 

おまけ

20250508135238.JPG

チロ:『おいしいお米を作ってくれている農家さんに毎日感謝やね!!』

 

 

ホームの桜外出🌸

500.jpg

 

4月3日、4日

晴れ渡る空の下、護国神社で桜見物

20250410171626.JPG

 

20250410171429.JPG

見事に咲き誇っていますᐠ(∗ᵔᗜᵔ∗)ᐟ 

 

20250410171903.JPG

 

20250410172929.JPG

イイ感じに撮れたね✨

 

20250410173232.JPG

 

20250410165359.JPG

 

20250411094635.JPG

 

 

20250410170353.JPG

 

20250411094949.JPG

 

20250410172417.JPG

『タンポポだぁ♪』 

 

20250410165959.JPG

桜の下ではタンポポの群生 がとても可愛らしい♪

 

20250410165011.JPG

今年の桜もみんなを優しい笑顔に染めてくれました( ˘ ³˘)♥

 

 

春の装い

499.jpg

 

4月3日

20250403094225.JPG

仙台屋桜はすっかり満開🌸

20250403094544.JPG

 

 

20250403094805.JPG

ご近所さんが持ってきてくれた桜で

正面玄関は絶景になっています✨

いつも季節の花をありがとうございます(^^♪

20250404092846.JPG

 

 

20250403094930.JPG

いろんなとこに春を感じます“٩(ᵔ〇ᵔ )و„

 

おまけ

20250403100030.JPG

春の眠りはまことに心地いい  byチロ

 

 

うれしいひな祭り♪

498.jpg

 

3月3日

今日はひな祭り♪♬ 

20250304163439.JPG

『お~カワイイ♡よしよし♡』 

 

お内裏様&お雛様と一緒にパシャッ✨

20250304170911.JPG 

 

20250304171120.JPG

 

20250304171624.JPG

 

20250304153037.JPG

 厨房手作りのひな祭りケーキが今日のおやつ(*´`*)ウフフ

20250304152507.JPG

 (*´༥`*)ウマシッ❣️

20250304165930.JPG

 

20250304175554.JPG

チロ:『おぉー!!美しいやん✨』

  

20250304170214.JPG

 

20250304170337.JPG

 

 

ページ移動