うちんくの紫陽花
- 2025/06/13 13:02
- カテゴリー:スタッフ日記
あじさい満開
咲き始めの頃も可愛かったよ♡
こっちは、
ユリが満開!!
美しい色合いと優雅な香り(o˘∀˘o)
ホームのベランダでも絶賛満開中~
おまけ
現場監督チロ
「ヨシ!!」
「O田くん、手伝おっか?」
あじさい満開
咲き始めの頃も可愛かったよ♡
こっちは、
ユリが満開!!
美しい色合いと優雅な香り(o˘∀˘o)
ホームのベランダでも絶賛満開中~
おまけ
現場監督チロ
「ヨシ!!」
「O田くん、手伝おっか?」
ご近所さんが持ってきてくれたアジサイ((*p'∀'q))♬
「わぁ!!キレイな!」
大輪の笑顔も咲いたよ(๑^᎑^๑)
アジサイを見て一句浮かんだそうですヾ(*´∀`*)ノ
サラサラっとしたためてくれました👏(ˊᗜˋ*)*.•*
季節の花を届けてくださるお心遣いに感謝です✨
いつもありがとうございます✨
5月27日
この時期、小中学校では運動会シーズン
さわらびでも運動会をしました٩(๑˙╰╯˙๑)
競技前の準備運動~
パン食い競争~
玉入れ競争~
スタッフによる車いすリレー~
2階町内会長のUくんから【頑張り賞】を授与(*′н`b)b
大歓声が飛び交い、笑いのいっぱいあった運動会!
入居者様もスタッフも元気にハッスルした時間でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おまけ
チロ:『パン食い競争なら活躍できます!!』
高須老人会の皆様から
たくさんのマリーゴールドを頂きました(*˘︶˘人)
入居者の皆様と花植え♪♫
緑や花と自然と触れ合えるって豊かだな~✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜
入居者様から植え方を教えてもらうスタッフ・Kくん(p*・∀・)p
暮らしの中に花や植物がいっぱいあるのって心地よいです(*´艸`)ウフフ
高須老人会の皆様ありがとうございました。
大切に育てたくさん魅了されます✨
5月13日
今日やってまいりましたのは、高知県立牧野植物園✨
心地よいピクニック日和です₍₍٩(ˊᗜˋ*)و⁾⁾ꕤ
自然の中でみんなで食事 (*p’∀’q) 非日常感も味わえて最高!!
「どこを散策しよっか(^^♪」
きれいな景色と空気と植物と⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
「向こうはどこらへんやろうかねぇ」
牧野植物園のようにカラフルなピクニックになりました♪
また来ようね♪
5月6日
毎年恒例!
春の鯉のぼり運動会を開催しました♪
はちまきを巻いて赤白に分かれて競いましたよ~
こちらも恒例の運試し?綱引き、、テープ引き!ですᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ(*˙˘˙*)و⚑⁎
鯉のぼり流しリレーと最後は職員対抗座布団リレーで盛り上がりました笑
5月2日
とびっきりの快晴!!
そして、26.8℃と6月上旬並みの気候の中、
五台山の田植え見学にやってまいりましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
五台山小学校の生徒さんや五台山保育園の園児さんたちが
元気いっぱい田植えをする様子にパワーをもらえます(≧▽≦)و
【カグラモチ】というもち米の苗に触れたよ~
懐かしいかな(♥ˊ艸ˋ♥)♬*
今年も桑名高知市長とパシャ✨
おまけ
チロ:『おいしいお米を作ってくれている農家さんに毎日感謝やね!!』
4月3日、4日
晴れ渡る空の下、護国神社で桜見物
見事に咲き誇っていますᐠ(∗ᵔᗜᵔ∗)ᐟ
イイ感じに撮れたね✨
『タンポポだぁ♪』
桜の下ではタンポポの群生 がとても可愛らしい♪
今年の桜もみんなを優しい笑顔に染めてくれました( ˘ ³˘)♥