敬老会 その③
- 2012/09/18 16:54
- カテゴリー:スタッフ日記
多忙な時間を縫って企画や練習をしたかいあり、入居者の皆様やご家族様の笑いを誘うことができました。
続いて、
高知大学教育学部音楽教育コース・音楽コース隊1回生~3回生総勢5名の学生の皆様による楽器演奏のご紹介です♪![]()
![]()
フルート、ピアノ、クラリネット、ユーフォニアムによる楽しい演奏が場内に響き渡りました。
時折、歌や踊りを交えたパフォーマンス最高に盛り上がりましたよ(^^♪
13曲の選曲も入居者様のハートをばっちりおさえたものばかりで
、口ずさむ方や終始ニコニコ笑顔の方ばかりでした。
入居者様の感想はというと、
『とっても楽しかった』『感無量!!』etc..
音楽コース隊のフレッシュな学生の皆様、本当にありがとうございました(*’-^)-☆![]()
そして、
ご家族様代表による乾杯のご発声によりお食事スタート( ^ω^)_U
![]()
スタッフにねぎらいと心温まるお言葉をいただき感動です。ありがとうございます。
続く..
はじめまして(*^_^*)
これから随時日々の様子を更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします(●^o^●)
さて、今回は7月28日に開催しました さわらび納涼祭について
レポートしますね。
第十八回目を迎えた納涼祭!
今年も天候に恵まれ、
なんと510名!!!の来場者を迎え、大いに盛り上がりました。
五台山子ども会鳴子踊り子隊のよさこい鳴子踊りで元気に祭りのスタート♪
JA介良支部・高須支部・五台山支部の皆様による歌謡舞踊で会場は祭り本番!
そして、エストゥディオ・ルシアの皆様によるフラメンコでさらに会場は華やかさと熱気を増しました!
毎年恒例のさわらびスタッフによる出し物。今年はAKB48の「ヘビーローテーション」を披露しました(^u^)
入居者様はご家族様と一緒に祭りのひとときをニコニコ笑顔で過ごされた様子でした♪
暑い中、毎度ながら地域の民生委員様を初め、関係者様、学生ボランティアの皆様にご協力いただき本当に有難く思っております。
職員一同心より感謝しております。本当にありがとうございました。
また来年も楽しい祭りを計画したいと思いますのでどうぞご期待くださいね(*^_^*)
| 事業所 | |
| 事業所名 | 社会福祉法人 さわらび会 |
|---|---|
| 就業場所 | 高知市五台山3780-1 |
| 仕事の内容 | |
| 職種・仕事の内容 | 事務職員 *一般事務 *介護保険報酬請求事務 *備品の在庫管理・購入 *書類作成、書類整備 *施設内の保全に関する事務 *電話・受付・来客対応 |
| 雇用形態 | 正職員 ※3ヵ月試用期間あり |
| 学歴 | 大卒以上 |
| 必要な経験等 | パソコン実務経験(エクセル表計算等) (介護保険請求関連業務経験者優遇) ・明るくコミュニケーションがとれる方 ・指示されたことを的確にこなせる方 ・同時に複数の多様な業務をこなせる方 |
| 年齢 | 不問 |
| 労働条件 | |
| 賃金 | 【月給】 175,400円~215,000円 【手当】 ・通勤手当 ~20,000円(上限) ・扶養手当 4,000円~ ・住宅手当 ~15,000円(上限) ・調整手当 10,000円~ *基本給は経験年数により決定します。 |
| 就業時間 | 8:30~17:30 |
| 休日・休暇 | 年間休日数107日/週休二日制(土曜日出勤あり) 夏期休暇3日間・慶弔休暇・産休育休・看護/介護休暇 年末年始 12/29~1/3 |
| 賞与 | 4~4.5ヵ月 |
| 退職金 | 勤続 1年以上(高知県退職共済・WAM退職共済 加入) |
| 待遇・福利厚生 | |
| 保険 | 健康・厚生・雇用・労災 |
| 選考等 | |
| 選考プロセス | 面接選考 |
| 応募方法 | ホームページ・電話などにより随時受付 履歴書・職務経歴書を郵送ください |
お問合わせ先
TEL:088-885-0800(担当/西岡)
| 事業所 | |
| 事業所名 | 介護老人福祉施設 早蕨(さわらび) |
|---|---|
| 就業場所 | 高知市五台山3780-1 |
| 仕事の内容 | |
| 職種 | 正・准看護師 |
| 雇用形態 | 正職員 |
| 学歴 | 不問 |
| 資格 | 正・准看護師 |
| 年齢 | 59歳以下(定年年齢を下回る条件での雇用のため) |
| 労働条件 | |
| 給与・諸手当 | 【月給】 175,500円~276,800円 (資格手当 20,000円~53,000円を含む) 【手当】 ・通勤手当 ~20,000円(上限) ・扶養手当 4,000円~ ・住宅手当 ~15,000円(上限) ※基本給・資格手当は経験年数により決定します。 |
| 就業時間 | 8:30~17:30 |
| 休日・休暇 | 年間休日数107日 夏期休暇3日間・慶弔休暇・産休育休・看護/介護休暇 |
| 賞与 | 年2回、~4.5ヵ月 |
| 退職金制度 | 勤続 1年以上(高知県退職共済・WAM退職共済 加入) |
| 待遇・福利厚生 | |
| 保険 | 健康・厚生・雇用・労災 |
| 選考等 | |
| 選考プロセス | 面接選考 |
| 応募方法 | ホームページ・電話などにより随時受付 履歴書・資格免許(コピー可)を郵送 若しくは 面接日当日 ご持参ください。 |
お問合わせ先
TEL:088-885-0800(担当/西岡)
| 事業所 | |
| 事業所名 | 介護老人福祉施設 早蕨(さわらび) |
|---|---|
| 就業場所 | 高知市五台山3780-1 |
| 仕事の内容 | |
| 職種 | 介護職員 |
| 雇用形態 | 正職員 |
| 学歴 | 不問 |
| 資格 | 介護福祉士 |
| 経験 | 介護職経験 |
| 年齢 | 不問 |
| 労働条件 | |
| 給与・諸手当 | 【月給】 192,100円~227,000円 (特殊業務手当・資格手当・処遇改善手当を含む) 【手当】 ・通勤手当 ~20,000円(上限) ・扶養手当 4,000円~ ・住宅手当 ~15,000円(上限) ・夜勤手当 8時間夜勤 4,000円/回 16時間夜勤 6,000円/回 ・遅番手当(準夜勤)1,000円/回 ※基本給は経験年数により決定します。 |
| 就業時間 | 【シフト制】 6:00~15:00,7:00~16:00,8:30~17:30 9:00~18:00,10:00~19:00,13:00~22:00 16:30~翌9:30(休憩120分),22:00~翌7:00 |
| 休日・休暇 | 年間休日数107日 夏期休暇3日間・慶弔休暇・産休育休・看護/介護休暇 |
| 賞与 | 年2回、3年目から4.5~5ヵ月 |
| 退職金 | 勤続 1年以上(高知県退職共済・WAM退職共済 加入) |
| 待遇・福利厚生 | |
| 保険 | 健康・厚生・雇用・労災 |
| 選考等 | |
| 選考プロセス | 面接選考 |
| 応募方法 | ホームページ・電話などにより随時受付 履歴書・資格免許(コピー可)を郵送 若しくは 面接日当日 ご持参ください。 |
お問合わせ先
TEL:088-885-0800(担当/西岡)