社会福祉法人さわらび会

豊かな緑とそよ風に包まれて

エントリー

happy 敬老会

519.JPG

 

9月15日

敬老の日✨ 

20250915133851.JPG

今日の敬老会が、

皆様にとって楽しく心温まるひとときとなりますことを願って開幕です

\(*ˊᗜˋ*)/ 

20250915134629.JPG

ご長寿の節目である米寿、白寿、百寿、最高齢の皆様を表彰させていただきました 

20250915133332.JPG

長年にわたり社会や家族を支えてこられた皆様に、

心より敬意を表します 

20250915134006.JPG

皆様が大切にしてきた思いやりの心を、

わたしたちも受け継いでいきたいと思います 

20250915133056.JPG

 

20250915140810.JPG 

 

20250915141823.JPG

 

20250915134753.JPG

入居者の皆様を代表して贈り物の贈呈です(⁎˃ᴗ˂)

20250915155753.JPG 

 

20250915145233.JPG

 

20250915145126.JPG

外国人技能実習生による浴衣ショー(*,,˃ ᵕ ˂ )・.。* 

20250915133609.JPG

華やかで可憐な姿に皆様笑みがこぼれます(∩ˊ꒳ˋ∩)・* 

 

20250915150807.JPG

 

20250915151400.JPG

 みんなで一緒に合唱♪

20250915133333.JPG

  

20250915133057.JPG

どうかこれからも、ますますお元気で、

笑顔にあふれた毎日を過ごされますよう

職員一同寄り添ってまいります\(*ˊᗜˋ*)/

 

五台山ふるさと夏まつり

518.JPG

 

8月23日

今日は、五台山ふるさと夏まつりにお手伝いとして参加しました

20250827102139.JPG

 

20250826150101.JPG

さわらびは焼き鳥屋台を担当

 

20250826150517.JPG

炭起こしのベテラン中のベテラン!!

 

20250826145003.JPG

2250本!下焼きしていくよー

 

20250826145112.JPG

まつりにご招待いただいた入居者の皆様が

陣中見舞いに来てくれました(⁎˃ᴗ˂⁎)

20250826145113.JPG

 

20250826145230.JPG

 

20250826145406.JPG

スタッフのみんな息の合った焼き鳥さばき✨ 

20250826145732.JPG

 

20250826145829.JPG

 

20250826150355.JPG

楽しい内容盛りだくさんのお祭りも最高潮に!! 

 

20250827100613.JPG 

しんじょう君と写真を撮れて大喜びのスタッフ✌(╹◡╹)✌

 

38回続く五台山地区の夏の風物詩

長年祭りを支え続け、盛り上げる地域のコミュニティーの強さに感服です

さわらびも五台山地区の一員として

伝統ある祭りに携われることは

とてもうれしいです•͙‧⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺

 

楽しい夏の一日でした୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨

 

2025 夏

517.JPG

 

8月もいよいよクライマックス

立秋を過ぎたとはいえまだまだ酷暑真っ只中💦

20250821131401.JPG

エコ委員さんが毎年手掛ける緑のカーテン 

20250821131402.JPG

 ゴーヤがどっさり出来たよ

20250821131400.JPG

 

20250821132521.JPG

 

田んぼは7月末に稲刈りを終えたよ

20250821132522.JPG

まぶしいほどの緑色だった田んぼは黄金色に!! 

 

20250821131654.JPG

不足しがちな夏の水分は、

自家製かき氷で美味しく楽しく補給してま~す (≧∀≦*)

 

20250826132656.JPG

デイこぬれご利用者様

この夏で102歳に!!

ご家族様から毎年プレゼントされるTシャツが本当に素敵すぎます✨

 

 

20250826134202.JPG

ちょっとだけホラーっぽいかも、、着信アリ・・・

 

今日の庵

516.png

 

8月11日

高知市内はよさこい一色ですね🎵

20250814131506.JPEG

庵では皆さん涼しく♬正調よさこいで楽しみました(ง ˙ω˙)ว

20250814131759.JPEG

「よっちょれよー♬よっちょれよー♪」

 

20250814131901.JPEG

 

20250814134204.JPG

 

すいか収穫

514.JPG

 

さわらびの畑でスイカを収穫しました~

20250806131319.JPG

豊作✨✨

 

20250806131320.JPG

『たまぁ!!重たい!!』

 

20250806132652.JPG

 

20250806133207.JPG

スイカの生産者  スタッフ・K岡さん

野菜作りの達人(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)

 

20250806131321.JPG

すいか大明神

『暑さを乗り越えられますように(人ω<`;)

 

 

おまけ

20250806132031.JPG

チロ:『と~も~だ~ちができた、すいかのめいさんち~♬』

 

土用の丑の日

515.JPG

 

7月31日

今日は、

土用の丑の日

20250806140141.JPG

この日のお昼ご飯はご利用者様もスタッフもみ~んな

うなぎ

 

20250806140140.JPG

『おいしーー♬♪』

国産のうなぎと自家製の特性ダレなのです!!

うなぎは夏の栄養食!!

 

おまけ

20250806143503.JPG

チロ:『うらやましいぞ( ○'н' )ムゥ-

 

夏の風物詩

513.JPG

 

7月23日

スイカ割りをしたよ♪

20250806101708.JPG

 

20250806110208.JPG

 

20250806101147.JPG

 

20250806103847.JPG

パッカーン!!

 

20250806110616.JPG

  

20250806103627.JPG

豪快なかぶりつき!!

この食べ方が一番おいしいね(^ڡ^*)

 

20250806104101.JPG

 (๑❛ڡ❛๑)ウマイッ!!

 

 

こぬれの七夕

512.JPG

 

20250723130811.JPG

 

20250723131346.JPG

 

20250723131103.JPG

 

20250723131609.JPG

チロ:『天まで届け~☆ 願いよ叶え~☆』

 

なつみかん湯

511.JPG

 

6月25日

デイこぬれの今日のお風呂は、

20250625130749.JPG

なつみかん湯🍊

ジメジメした毎日のお肌をサッパリ潤します♪( 'ω' و(و"

 

 

おまけ

20250625133454.JPG

チロ:「ボクは風呂キャンセル界隈ではない(>ε<)プッ!」

 

 

 

ホームのアジサイ外出

510.JPG

 

6月20日

香南市野市町へやって来ました\( *´ω`* )/

20250623094712.JPG

 

20250623110222.JPG

 水路沿いの約1.2㎞に延びるあじさい街道を散策«٩(*´  `*)۶»

 

20250623102017.JPG

約30種1万9千本ものアジサイが咲いています(✧ω✧) 

20250623110506.JPG 

 

20250623095046.JPG

アジサイだけでなく新緑の若葉もみずみずしく鮮やか✨

20250623102849.JPG

木漏れ日の中でキレイな空気とかわいいアジサイを愛でる至福のひととき

20250623103323.JPG

 

ページ移動